最先端の再生医療を提供するクリニック

変形性関節症の主な症状は関節の痛みや腫れ、関節の変形です。

年齢が高くなるとともに発症する確率が増えると言われています。

症状が進み、痛みが強くなると、日常生活に支障をきたしてしまう可能性もあります。

これまでの治療法は薬物療法や運動療法、装具の使用、手術などがありましたが、そこにもう一つの選択肢として、再生医療という治療法が加わることになります。

東大阪市にあるそばじまクリニックは、日本で初めての再生医療専門クリニックであり、変形性関節症に対しても再生医療の分野から治療の提供を行なっています。

治療に使用するのは、脂肪幹細胞です。

皮下脂肪から採取した幹細胞を痛みのある部分に投与することで、痛みや炎症を抑えるとともに、関節の変形を抑える効果を期待することが出来ます。

使用する幹細胞は自身の皮下脂肪から採取しますので、アレルギーなどの心配はありません。

また、一度に採取する幹細胞は複数に分けて保存し使用しますので、治療の度に細胞を採取する必要はありません。